はるまき旅手帳

大学院留学以来のアメリカ生活。

【アメリカスーパー食品表示】 分からない英語まとめ

f:id:dimsum_diary:20180827124847j:plain

はるまきです。

アメリカのスーパーで買い物をしていると、日本では見たことのないマーク表示に戸惑いますよね。ここではそんなアメリカの食品表示をまとめです(随時更新中)。 

 

 

 

飲み水編

pH

ぺーハー(水素イオン指数の単位)で8~10の間ならアルカリ性で良いということ。

ORP

Oxidation Rudution Potentialの略で酸化還元電位の意味。

何やら難しい名前だけれども、要は体を錆びつかせる度合いを示している数値と思っておけば良いようで、このOPRの数値が小さいほど良い(酸化を還元している)らしい。

ざっとネットで還元水メーカーのサイトをウロウロしてみると基準値は大体以下のような感じ。

 

水道水 +400くらい

ミネラルウォーター +100くらい

天然水・湧き水 0

アルカリイオン水 -100くらい

電気還元水 -200くらい

 

ちなみに、WholeFoodsに置いてあるリフィルできる水の数値は下の写真のとおり

pHが9.48でアルカリ性、OPRが-211で電気還元水レベル。

 ↓pH、ORPの説明例

f:id:dimsum_diary:20180826100445j:plain

 

食べ物編

GMO

Genetically Modified Organismの略で、遺伝子組換え食品の意味。

使用されていない食品にはNon GMOと書かれていたり、NON GMO Projectのマークががついている。また、USDA Organicの認定もGMOの使用をフィルターしている。

↓NON GMO Project Verifiedマーク

f:id:dimsum_diary:20180826103356j:plain

↓USDA Organicマーク

f:id:dimsum_diary:20180826103351j:plain

 

BPA

Bisphenol Aの略で、このビスフェノールAとは缶や瓶の内張りに含まれていることがあり、がんや先天性欠損症など人体に害を及ぼす危険物質とされているよう。BPAの出ない安全な缶や瓶を使用した商品にはNON-BPA Liningと記載されている。

↓NON BPA Liningマーク

f:id:dimsum_diary:20180826104909j:plain

 

 スーパーを歩いているとまだまだよくわからない英略語があるので

随時更新中です。

 

まとめ

f:id:dimsum_diary:20180827033806p:plain